技術情報 Works Introduction

陸上工事部門

安全性、経済性を基本に
障害物撤去工事
  • BG工法

    ドイツ バウアー社製の油圧式万能型大口径削孔機(BG機)による削孔工法です。BG機は、高トルクのロータリーヘッドと押し込み力 の大きな削孔装置を備えているためケーシング回転による切削力が強く、地盤に適した削孔ツールスと組み合わせることにより高い作業効率が 得られます。玉石層や岩盤のような硬質地盤の削孔及び既存杭、鉄筋コンクリート地下構造物の撤去が可能です。

  • ロックオーガー

    大口径・硬質地盤穿孔機ロックオーガーは、従来、能率良く穿孔できなかったN値の高い砂層や玉石層及び岩盤などを経済速度で効率良く穿孔することができ、郊外はもとより都市部での大口径基礎杭や地下連続壁造成、障害物撤去などのプレボーリングに威力を発揮します。

  • オールケーシング

    カッタービット付ケーシングチューブを全回転させ、強力な回転力と強い押込力が得られる為、硬質地盤・岩盤の掘削や既設地下構造物の地中障害物の撤去ができます。

場所打杭工事
  • アースドリル

    孔内に安定液を満たしながら回転バケットで掘削・排土を行います。孔壁の保護は表層部ではケーシングで、それ以外は安定液で行います。

  • オールケーシング ベノト

    全長にケーシングを用いて掘削孔を保護しながら、ハンマーグラブ掘削するので地盤の崩れ込みの激しい所や近接施工に威力を発揮します。

  • 全回転式オールケーシング

    転石や硬岩層を含めた広い範囲の地盤を、油圧駆動により低振動・低騒音で精度を保ちながら垂直掘削ができます。

その他工事
  • 鋼管杭(SPACE21工法)

    低空間・狭小場所等の条件下で既製杭(鋼管杭およびコンクリート杭)を効率的に施工するために開発された油圧式全回転既製杭中掘り工法です。 杭打機を軽量・小型化することにより従来の杭打機では施工困難であった場所にも対応幅を広げます。
    φ1200仕様4機ほか、計6機の各径機材を保有します。

  • 地盤改良杭(拡縮コラム工法)

    拡縮方式によって、空掘部を縮小径、改良部を拡大径で地盤改良することにより、攪拌混合時間の短縮だけでなく、排土量と固化材の削減及び掘削時の時間短縮が可能となり、環境に優しく高品質で経済的な施工を実現します。

  • 連続地中壁(SMW工法)

    専門に開発された多軸混練オーガー機で削孔し、先端よりセメントスラリーを吐出して1エレメントの削孔混練を行い、ソイルセメントの壁体を構築します。

  • 鋼杭(ダウンザホールハンマー)

    エアハンマー工法とも呼ばれ、コンプレッサーから圧縮空気を送り、エアハンマーの中のピストンが作動することにより、ビットに打撃が与えられ地盤を削孔していく工法です。

  • 鋼杭(ラフターオーガー)

    ラフタークレーンのブームにアースオーガーを直接取り付け、クレーンの起伏シリンダーを利用してオーガーを強制掘削させる事によって、精度の高い杭を低振動・低騒音で施工できます。

  • 鋼矢板(バイブロハンマー)

    超音周波によるバイブロ工法です。地盤振動の距離減衰性がよい為、通常のバイブロハンマーの杭打能力を損なわずに、市街地施工、近接施工を行うことができます。。

  • 鋼矢板(サイレントパイラー)

    独特のチャック姿置で反力杭をチャックすることにより、鋼矢板の静荷重量圧入・引抜きを自走式で行う工法です。無削孔で低振動・低騒音の施工ができ、作業条件の厳しい工事も無理なくこなせます。

所属協会
    1. 拡縮コラム工法協会会員
    2. バウアー工法研究会会員
    3. ACE工法協会会員
    4. TAIP工法協会会員
    5. SPACE21工法協会会員
ページトップへ